梅雨明けが待たれる、今日この頃ですが、
皆様、いかがお過ごしですか?
今年度も、恒例になりました、
親子電子工作教室を開催します。
夏休みで、親御さんも夏季休暇のある、
お盆頃に計画致しました。
皆様の応募をお待ちします。
:::::::::::::::::::::::::::::
皆さんの身の回りにある電気器具・電子機器はどのように
作られているか、実際にラジオを作って体験してみましょう。
ベテランが指導しますので電子工作をやったことの
ない人でも大丈夫です、
だれでも必ず完成することができます。
自分が作ったラジオのスイッチを入れて音が出た時の
感動を皆さんと一緒に味わいましょう。
日 時 : 令和元年8 月11 日(日) 13 時〜16 時
場 所 : 金山市民会館 2階 第一研修室
(下呂市金山町金山2294 電話0576-32-2449)
参加費 : 親子1 組500 円(キット代、保険料を含む。当日徴収します。)
対 象 : 小学4 年生〜6 年生 中学生 (先着20組限定)
申し込み: 裏面の参加フォームにご記入の上、
FAXでお願いたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
「日本アマチュア無線連盟登録クラブ」
申し込み先:下呂市アマチュア無線クラブ 金山支部 金子恒紀
下呂市金山町金山2373-1
連絡先電話: 携帯090-2578-1601 メール:tuneki-jh2oqm@ccn.aitai.ne.jp
保護者の方々へ: 今回の工作教室ははんだごてを使う作業があります。
危険(火傷等)に対して十分注意する必要があります。
そのため、小学生の参加申し込みは必ず親子でお願いいたします。
中学生は保護者様の責任において単独のご参加も可能です。
工作教室(下呂)表 .pdf
工作教室(下呂)裏 .pdf