昨年は、第20回の節目のコンテスト、アワードに
ご参加いただきありがとうございました。
今年度、第21回オール岐阜コンテストを例年通り
6月に開催いたします。
第21回オール岐阜コンテスト・規約YNa8215rev2.docx
<規約>
★開催日時:
2018年6月9日(土)19:00〜22:00および10日(日)07:00〜10:00(JST)
★参加資格:
日本国内の陸上で運用するアマチュア局
各局のご参加をお待ちします。
第20回オール岐阜コンテストの結果(全結果)
第20回オール岐阜コンテスト参加者の方の
全結果を
お知らせします。
ご参加いただきました各局、ありがとうございました。
コピー岐阜コンテスト最終結果-3.xlsx
::::::::::::::::::::::::::::
PS
速報の入賞局のお知らせ分で、
クラブ対抗部門におきまして、得点部門と局数部門が
入れ替わっておりましたので、ここで訂正させていただきます。
::::::::::::::::::::::::::
グラブ対抗(訂正後)
得点の部
1 岐阜デジタルネットワーク
局数の部
1 ボイス・オブ・ヒダ
::::::::::::::::::::::
全結果を
お知らせします。
ご参加いただきました各局、ありがとうございました。
コピー岐阜コンテスト最終結果-3.xlsx
::::::::::::::::::::::::::::
PS
速報の入賞局のお知らせ分で、
クラブ対抗部門におきまして、得点部門と局数部門が
入れ替わっておりましたので、ここで訂正させていただきます。
::::::::::::::::::::::::::
グラブ対抗(訂正後)
得点の部
1 岐阜デジタルネットワーク
局数の部
1 ボイス・オブ・ヒダ
::::::::::::::::::::::
オール岐阜コンテスト参加局にお知らせ。
オール岐阜コンテスト参加局、
メールで電子ログ提出のみなさまにお知らせいたします。
メールで電子ログ提出した後でかなりの頻度でエラーメッセージが
返ってくるという連絡がありました。こちらで調査しましたところ、
エラーのものには”7-bit encoding”の文字がヘッダーに見られることから、
メール転送の際、メールサーバの設定で日本語に対応していない
(=外国にある)メールサーバを経由しているためと現在推察しています。
エラーメッセージが出た場合にも通常のログ提出はOKである場合が多い
ことから、今週末までに提出局一覧を支部ブログにあげる予定をしています。
大変申し訳ありませんが、エラーメッセージが出た場合にはしばらく
お待ちいただき、支部ブログでログ提出局一覧に掲載されていないことを
確認してから再度送信をしていただくようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
メールで電子ログ提出のみなさまにお知らせいたします。
メールで電子ログ提出した後でかなりの頻度でエラーメッセージが
返ってくるという連絡がありました。こちらで調査しましたところ、
エラーのものには”7-bit encoding”の文字がヘッダーに見られることから、
メール転送の際、メールサーバの設定で日本語に対応していない
(=外国にある)メールサーバを経由しているためと現在推察しています。
エラーメッセージが出た場合にも通常のログ提出はOKである場合が多い
ことから、今週末までに提出局一覧を支部ブログにあげる予定をしています。
大変申し訳ありませんが、エラーメッセージが出た場合にはしばらく
お待ちいただき、支部ブログでログ提出局一覧に掲載されていないことを
確認してから再度送信をしていただくようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
第19回オール岐阜コンテストの賞状について
第19回オール岐阜コンテストにおいて、
入賞された各局にお知らせいたします。
先日、コンテスト担当者から賞状発送の準備が完了した旨
メールでお知らせいたしましたが、まだ賞状発送ができていない
局は下記の要領でお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::
.pdf版の賞状を希望される方は
(1)1 MB程度の添付ファイルが受け取れるメールアドレス
(2)賞状に記載希望の氏名(ただし、コンピュータで打ち出し可能な文字に限ります)
の2点をje2soy@jarl.comアドレスまでお知らせください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
賞状が発送できていない局
(JQ3JCU,JN4JGK/3,JA6DH,JA3QG,JR1CJD,JA4LZV,
JO1JKH,JA4RQO,JA5DFY,JH0MUC/0,JR2TRc、
JH4JUK,JA1GZK,JL2PCI/3,JK2EIJ/0,JA2YCk)
JARL岐阜県支部コンテスト委員会
委員長 JE2SOY 成瀬
入賞された各局にお知らせいたします。
先日、コンテスト担当者から賞状発送の準備が完了した旨
メールでお知らせいたしましたが、まだ賞状発送ができていない
局は下記の要領でお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::
.pdf版の賞状を希望される方は
(1)1 MB程度の添付ファイルが受け取れるメールアドレス
(2)賞状に記載希望の氏名(ただし、コンピュータで打ち出し可能な文字に限ります)
の2点をje2soy@jarl.comアドレスまでお知らせください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
賞状が発送できていない局
(JQ3JCU,JN4JGK/3,JA6DH,JA3QG,JR1CJD,JA4LZV,
JO1JKH,JA4RQO,JA5DFY,JH0MUC/0,JR2TRc、
JH4JUK,JA1GZK,JL2PCI/3,JK2EIJ/0,JA2YCk)
JARL岐阜県支部コンテスト委員会
委員長 JE2SOY 成瀬
第19回オール岐阜コンテスト結果
6月に開催しました
第19回オール岐阜コンテストの結果を発表します。
上位入賞、特別賞、敢闘賞などの受賞者の方
おめでとうございます。
今年度、支部大会の席上で、表彰させていただきます。
担当の者から、
往復葉書でご連絡させていただきますので、
11月27日(日)は、ぜひ支部大会会場まで
お越しください。
今年度から、支部大会にお越しいただけない方は、
SASEまたは、PDFメールでご希望の方のみお渡しします。
多くの方のご参加をお待ちします。
allgf-results7123.pdf
第19回オール岐阜コンテストの結果を発表します。
上位入賞、特別賞、敢闘賞などの受賞者の方
おめでとうございます。
今年度、支部大会の席上で、表彰させていただきます。
担当の者から、
往復葉書でご連絡させていただきますので、
11月27日(日)は、ぜひ支部大会会場まで
お越しください。
今年度から、支部大会にお越しいただけない方は、
SASEまたは、PDFメールでご希望の方のみお渡しします。
多くの方のご参加をお待ちします。
allgf-results7123.pdf
第18回オール岐阜コンテスト結果
6月に開催した、第18回オール岐阜コンテストの全結果、
遅くなりましたが、発表いたします。
上位入賞者は、
今年度岐阜県支部大会の席上で表彰させていただきます。
コンテスト委員会より
ご案内ハガキが届くと思いますので、ご持参いただきますよう
会場でお待ちいたします。
2015gf結果.pdf
遅くなりましたが、発表いたします。
上位入賞者は、
今年度岐阜県支部大会の席上で表彰させていただきます。
コンテスト委員会より
ご案内ハガキが届くと思いますので、ご持参いただきますよう
会場でお待ちいたします。
2015gf結果.pdf
コンテスト委員会より
オール岐阜コンテストのご参加 ありがとうございます。
只今、書類の受領通知を順次送信しております。
通知送信までしばらくお時間をいただきたいと存じます。
なお、書類提出者一覧は、7月2日以後に発表します。
只今、書類の受領通知を順次送信しております。
通知送信までしばらくお時間をいただきたいと存じます。
なお、書類提出者一覧は、7月2日以後に発表します。
第15回オール岐阜コンテスト結果報告
大変遅くなりましたが、コンテストの結果を掲載いたしました。
コンテスト参加各局には、ご迷惑をおかけいたしました。
今後は、早く公表ができるようにしたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。2012gf結果.pdf
コンテスト参加各局には、ご迷惑をおかけいたしました。
今後は、早く公表ができるようにしたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。2012gf結果.pdf
第15回オール岐阜コンテスト規約について
来る6月9日〜10日に、第15回オール岐阜コンテストを開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、50MHzのコンテスト周波数が今年のオールJAコンテストから
変更になっています。
第15回オール岐阜コンテスト・規約.pdf
<皆様へお願い>
毎年、文字化けしている電子ログが多々見られます。
オール岐阜コンテストでは、添付ファイルによる書類提出は
規約上、認めておりません。(添付ファイルは受信できません。)
書類はすべて、本文中に記述していただきますよう、お願いします。
(テキストファイルの添付も避けてください。)
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、50MHzのコンテスト周波数が今年のオールJAコンテストから
変更になっています。
第15回オール岐阜コンテスト・規約.pdf
<皆様へお願い>
毎年、文字化けしている電子ログが多々見られます。
オール岐阜コンテストでは、添付ファイルによる書類提出は
規約上、認めておりません。(添付ファイルは受信できません。)
書類はすべて、本文中に記述していただきますよう、お願いします。
(テキストファイルの添付も避けてください。)
第14回オール岐阜コンテスト結果(速報)
第14回オール岐阜コンテストの結果(速報)がまとまりましたので、ここに
発表します。入賞された皆さん、おめでとうございます
なお、入賞者のうち岐阜県内局については、11月20日の岐阜県支部大会の
席上で表彰します。
平成23年11月20日(日)
岐阜県支部大会/ハムの集い
木曽三川公園 長良川サービスセンターにて開催します。
過去コンテスト結果冊子(第11回〜)を追加しました。
オール岐阜コンテストブログにて。
http://allgf.seesaa.net/?1317573330
第14回オール岐阜コンテスト結果冊子 (2).pdf
発表します。入賞された皆さん、おめでとうございます
なお、入賞者のうち岐阜県内局については、11月20日の岐阜県支部大会の
席上で表彰します。
平成23年11月20日(日)
岐阜県支部大会/ハムの集い
木曽三川公園 長良川サービスセンターにて開催します。
過去コンテスト結果冊子(第11回〜)を追加しました。
オール岐阜コンテストブログにて。
http://allgf.seesaa.net/?1317573330
第14回オール岐阜コンテスト結果冊子 (2).pdf
第13回オール岐阜コンテスト結果
コンテストに参加された皆様へ
大変遅くなりましたが、第13回オール岐阜コンテストの結果(全局)を
発表します。入賞された皆さん、おめでとうございます。
発表が遅くなったことをこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
第13回オール岐阜コンテスト結果冊子 (1).pdf
大変遅くなりましたが、第13回オール岐阜コンテストの結果(全局)を
発表します。入賞された皆さん、おめでとうございます。
発表が遅くなったことをこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
第13回オール岐阜コンテスト結果冊子 (1).pdf
オール岐阜コンテスト書類審査会を開催
第14回オール岐阜コンテストについて
来たる6月11日(土)・12日(日)に第14回オール岐阜コンテストを予定通り開催いたします
尚、今年は 8J2VLP(http://www.tohkaiqrp.org/)も同時に開催されています。
みなさまのご参加をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
規約を読む
尚、今年は 8J2VLP(http://www.tohkaiqrp.org/)も同時に開催されています。
みなさまのご参加をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
規約を読む
第12回オール岐阜コンテスト・結果速報
第12回オール岐阜コンテストの結果がまとまりましたので、ここに
発表します。入賞された皆さん、おめでとうございます
なお、入賞者のうち岐阜県内局については、7月26日の岐阜県支部大会の
席上で表彰します
結果の速報版を見る
発表します。入賞された皆さん、おめでとうございます
なお、入賞者のうち岐阜県内局については、7月26日の岐阜県支部大会の
席上で表彰します
結果の速報版を見る
8N2HQを運用します
本日(7月12日)の21時00分から翌日21:00まで、「IARU HF World Championship Contest」が開催されます
このコンテストは「連盟対抗」「役員対抗」という部門分けがあるのが特徴。前者につきましてJARLでは、今年も複数のHQ局を開設して臨みます
岐阜県からは8N2HQが中津川市からオンエア。担当は28MHz-SSB(25mH-7エレ&1KW)ですので、28.350〜28.550MHzをワッチしていただき、聞こえていましたらぜひQSOをお願いします。なお、みなさまから送っていただくコンテストナンバーは、RS(T)+ITUゾーン(JAは45)。8N2HQを含む全世界のHQ局からはRS(T)+連盟略称(8NxHQはJARL)を送ります
#8N2HQのオペレータ陣は次の通り
JA2BNN、JF2IWL、JH2AMH、JK2XXK、JN2AMD、JA9SSY
参考までに、今年は役員局としてJA1TRC岡さんがCWを中心に各バンドでオンエアするとの情報も。役員局は一般局と異なるナンバー(岡さんの場合はR3)を送りますのでご注意をhi
この週末、各バンド&モードで8NxHQが出ますので、ひとつでも多くのバンド&モードでのコンテストナンバー交換をお願いします
このコンテストは「連盟対抗」「役員対抗」という部門分けがあるのが特徴。前者につきましてJARLでは、今年も複数のHQ局を開設して臨みます
岐阜県からは8N2HQが中津川市からオンエア。担当は28MHz-SSB(25mH-7エレ&1KW)ですので、28.350〜28.550MHzをワッチしていただき、聞こえていましたらぜひQSOをお願いします。なお、みなさまから送っていただくコンテストナンバーは、RS(T)+ITUゾーン(JAは45)。8N2HQを含む全世界のHQ局からはRS(T)+連盟略称(8NxHQはJARL)を送ります
#8N2HQのオペレータ陣は次の通り
JA2BNN、JF2IWL、JH2AMH、JK2XXK、JN2AMD、JA9SSY
参考までに、今年は役員局としてJA1TRC岡さんがCWを中心に各バンドでオンエアするとの情報も。役員局は一般局と異なるナンバー(岡さんの場合はR3)を送りますのでご注意をhi
この週末、各バンド&モードで8NxHQが出ますので、ひとつでも多くのバンド&モードでのコンテストナンバー交換をお願いします
オール岐阜コンテスト 書類提出締切りました
オール岐阜コンテストの書類提出を先ほど締切りました。
今年も多くの方に参加いただき、ありがとうございました。
7月4日(土)にコンテスト委員会を下呂市内で開催し、書類審査を行ないます。その後、7月12日(日)頃までには結果を公表する予定にしております。発表までしばらくお待ちください。
(文責:JN2WZS原田コンテスト委員長)
書類受領者リストを見る
今年も多くの方に参加いただき、ありがとうございました。
7月4日(土)にコンテスト委員会を下呂市内で開催し、書類審査を行ないます。その後、7月12日(日)頃までには結果を公表する予定にしております。発表までしばらくお待ちください。
(文責:JN2WZS原田コンテスト委員長)
書類受領者リストを見る
オール岐阜コンテスト、お疲れさまでした
オール岐阜コンテストにご参加いただいたみなさま、お疲れさまでした。
電子メールでの書類提出(添付ファイル不可)は、題名(サブジェクト)を半角文字で「コールサイン コードナンバー」(例:JK2XXK/2 G-SM)と綴り、6月中に「allgfあっとjarl.com」までお送りいただきますようお願い申し上げます。
郵送での書類提出の場合、提出先をもう一度ご確認ください。委員長交代により、今年から提出先が変更になっています(提出先は、規約を参照してください)。十分にご注意を。
メールアドレスが確認できた方には、順次受領確認メールをお送りします。確認メールが届かない場合は、コンテスト委員長(jn2wzsあっとjarl.com)までご照会ください。ただ手動にて受付・確認作業をおこなっているため、お手元に受領確認メールが届くまで数日かかることもあります。
なお、結果冊子に掲載するコンテンツ(画像、参加記など)も募集しております。こちらはコンテスト委員長までお寄せくださいませ
(文責:JN2WZS原田コンテスト委員長)
続きを読む
電子メールでの書類提出(添付ファイル不可)は、題名(サブジェクト)を半角文字で「コールサイン コードナンバー」(例:JK2XXK/2 G-SM)と綴り、6月中に「allgfあっとjarl.com」までお送りいただきますようお願い申し上げます。
郵送での書類提出の場合、提出先をもう一度ご確認ください。委員長交代により、今年から提出先が変更になっています(提出先は、規約を参照してください)。十分にご注意を。
メールアドレスが確認できた方には、順次受領確認メールをお送りします。確認メールが届かない場合は、コンテスト委員長(jn2wzsあっとjarl.com)までご照会ください。ただ手動にて受付・確認作業をおこなっているため、お手元に受領確認メールが届くまで数日かかることもあります。
なお、結果冊子に掲載するコンテンツ(画像、参加記など)も募集しております。こちらはコンテスト委員長までお寄せくださいませ
(文責:JN2WZS原田コンテスト委員長)
続きを読む